ホーム > 削りたて宅配便(ショッピング) > だしぱっく・昆布・しいたけ > やみつき手軽だし

実際に使ってみた、お客様の反応は?

皆さんからいただいた感想や、とても役に立つお話やレシピ、おもしろいエピソードを御紹介します。  商品選択の参考としても、お役立てください。

宮城県仙台市 T様 忙しい朝の食事に最適です。2010.9.2

東京都町田市 T様 今回新包装された「やみつき手軽だし」は、安全安心な高級食材の印象を受けました。近々アウトドアで手軽に活用できる食材として楽しみです。2009.7.21

愛知県清洲市 k様 いつも美味しい鰹節をありがとうございます。ダシパックは、とても美味しく、自然の味で、料理屋さんの気分で使わせて頂いています。

静岡市 S様 とても使い勝手が良く、美味しいダシがでます。

静岡県榛原郡 K様 「待ってました!」って感じです。 年末にサンプルを頂いて「これ良いな~」と思ってましたから~ 。

京都市 N様 出汁がとりやすく、重宝しています。

静岡県榛原郡 K様 以前、主人の実家(東京)に「やみつきだしパック」と「つまんでみっか」を届けましたら どちらも「良いね~」と喜んでおりました。 数日前に母に連絡をしたら「あのだしパック良いわ~」と母の方から話題にしていました。 めんつゆ作りには「かつおぶしけずり」、菜っ葉には「ぱらぱらけずり」か「花けずり」、 お料理のアクセントに「粉かつぶし」、勿論毎日のお味噌汁には「やみつきだしパック」と うまく使い分けているようでした。 「だしが濃くでるし、うまみがたっぷりあるから・・・」と絶賛していました。 父が作る秘伝?のスープにも隠し味として加わっているそうです。 (隠さなくても良いと思いますが・・・)K家のだしは「やまじゅう」と決定したようです。 これは代々引き継いで行かなくては・・・(^^;) 我が家では、できるだけ添加物が使われていない食品を選ぶようにしていますので、 鰹節100%の天然だしはとてもうれしいです。

皆さんからのご意見、ご感想、お勧めレシピをお待ちしております!

この商品のお買い求めはこちらからどうぞ!この商品のお買い求めはこちらからどうぞ!
天使のひとこと「美味しくなーれ」と唱えて下さい。

1ヶ月分のお味噌汁に! 無添加 味に自信あり!

【商品の特徴】 鰹節100%の天然だしパックです。添加物は、一切使ってありませんので安心安全です。

しかも、パックになっているので手軽に毎日の味噌汁などに使っていただけます。 ということで、1ヶ月分を一袋にしました。

きっと「やみつき」になるでしょう、という期待を込めて「やみつき手軽だし」と命名しました。

やみつき だしパックの「だしパック」と言う名称が表示の関係で使用できなくなりましたので、今回のリニューアルを機に「やみつき手軽だし」と名前を変えることにしました。是非、お試しください。

 
品番 028
商品名 やみつき手軽だし
内容 削り粉 かつおのふし
内容量 だしパック7g×30袋
賞味期限 365日
価格 1,100円(税込)
数量

ホーム > 削りたて宅配便(ショッピング) > だしぱっく・昆布・しいたけ > やみつき手軽だし

けずりたて直売所のご案内

今月のおすすめ商品

商品カテゴリー

LINE

*お知らせ* 鰹節工房やまじゅうのホームページへようこそ!!

2023.05.20

恒例のてびやまるしぇを6月3日(土)9時~12時まで、ヤマ十増田商店鰹節工場内にて開催いたします。今回は記念の20回目ということで、特別企画も開催予定です。たくさんのお店や生産者さんが自慢の逸品を持ってきてくれます。たくさんのご来場、お待ちしております。

【今回の出店店舗】

ヤマ十増田商店(手火山造り鰹節)
ヤマクニ水産(無添加朝開きの干物)
丸又(いわし黒はんぺん他)
進藤登代治商店(なまり節、サラダかつお)
STIサンヨー(プリンスツナ缶他)
福昇丸(船元直売のゆでしらす)
岩崎蒟蒻店(バタ練りこんにゃく)
マルフク(新鮮たまご他)
岩倉製茶(茶草場農法の有機緑茶など)
杉ちゃんの自然米(無農薬栽培の自然米)
かわい(各種和菓子)
トレジュエ(各種洋菓子など)
やきにく家幸楽(鰹を使ったお惣菜など)

2023.04.08

 毎月一回、やまじゅうの鰹節工場内を見学できる「工場見学DAY」をスタートしました。

 

 焼津の地場産業である鰹節が、どのように出来上がるのかを見学していただくことで、鰹節ができるまでや焼津の鰹節づくりの歴史について学んでいただければと思います。やまじゅうの鰹節の美味しさの秘密も丁寧に説明させていただきますので、わからないことや知りたいことなど、何でも質問してください。

 

【本年の開催日】4月19日(水)、5月17日(水)、6月14日(水)、7月26日(水)、8月2日(水)、8月23日(水)、9月21日(水)、10月18日(水)、11月15日(水)

【時間】10:30~ (約1時間程度)

【会場】ヤマ十増田商店鰹節工場

【備考】お一組様1750円(税込)で1500円相当の鰹節のお土産付きです。

ご予約は下記の「meetsヤイヅ」のページよりお願いします。

 

 

やまじゅうブログ
トップに戻る