


左側が女節(めぶし)、右側が男節(おぶし)
男節が背節、女節が腹節です。
背(男節)の方はきれいに削って 何かにかけて食べるのにいいと思います。
背と比べて腹(女節)の方は脂肪が多いので、だし汁を取るのに向いています。
男節が背節、女節が腹節です。
背(男節)の方はきれいに削って 何かにかけて食べるのにいいと思います。
背と比べて腹(女節)の方は脂肪が多いので、だし汁を取るのに向いています。

ホーム > 削りたて宅配便(ショッピング) > 本節・削り器 > 本節「男節」
ホーム > 削りたて宅配便(ショッピング) > 本節・削り器 > 本節「男節」
9月15日より11月30日の期間限定で、東京ミッドタウンガレリア3FのTHE COVER NIPPONにて、やまじゅうの鰹節を販売しています。静岡県中部、駿河の食文化を集めたイベントで、鰹節以外にも静岡茶等、沢山の名産品を販売していますので、お近くの方は、ぜひ足を運んでみてください。
7月1日からのレジ袋の有料化にむけて、やまじゅうオリジナルのエコバッグが出来上がりました。
やまじゅうの包装紙にも描かれている鰹節ができるまでの工程をデザインしてあります。高さ70cm×幅40cmの大容量のマルシェバッグタイプなので、普段のお買い物などにもピッタリなサイズです。キナリとカーキの二色をご用意いたしましたので、ぜひご覧ください。