こだわりの鰹節はいかがですか?

やまじゅうのこだわり・その1

とかく、かつお節と言えば、「本枯節」(かび付け)と言われますが、やまじゅうのかつお節は、今や日本でも数カ所でしか残っていない手火山造り(燻しの方法・上の写真左)にこだわった「荒本節」(かび付けではありません)です。良質な原料を使い、手間暇かけて作ってます。へたな本枯節にはけっして負けない、やまじゅうの手火山造りならではの香り高いかつお節を、自信を持ってお勧めいたします。

やまじゅうのこだわり・その2

皆さんに美味しいかつお節を召し上がっていただきたいと考え、私たちはお客様よりご注文を受け、商品を発送する時にかつお節を削ります。だから、かつお節の色やふくらみが違います。日が経った際の変色やしぼみは、味や香りに大きな影響を与えることはりませんが、やまじゅうでは、お客様に少しでも新鮮で美味しいかつお節を召し上がってもらいたく、発送直前けずりをおこなってます。
御贈答・御進物にいろいろな詰め合わせセットをご用意しました!御贈答・御進物にいろいろな詰め合わせセットをご用意しました!
けずりたて直売所のご案内

今月のおすすめ商品

商品カテゴリー

LINE

*お知らせ* 鰹節工房やまじゅうのホームページへようこそ!!

2023.08.16
恒例のてびやまるしぇを9月2日(土)9時~12時まで、ヤマ十増田商店鰹節工場内にて開催いたします。 今回も地元の海の幸、畑のご馳走がたくさん集まります。ぜひ遊びにいらしてください。   【今回の出店店舗】 ヤマ十増田商店(手火山造り鰹節) ヤマクニ水産(無添加朝開きの干物) 丸又(いわし黒はんぺん他) 進藤登代治商店(なまり節、サラダかつお) STIサンヨー(プリンスツナ缶他) 福昇丸(船元直売のゆでしらす) 岩崎蒟蒻店(バタ練りこんにゃく) マルフク(新鮮たまご他) 岩倉製茶(茶草場農法の有機緑茶など) かわい(各種和菓子) トレジュエ(各種洋菓子など) やきにく家幸楽(鰹を使ったお惣菜など)  
やまじゅうブログ
トップに戻る