ホーム > 削りたて宅配便(ショッピング) > 本節(枯節)・削り器 > 削り機「オカカ」

本節を削るならコレ!簡単削り機「オカカ」です!本節を削るならコレ!簡単削り機「オカカ」です!

これは便利で簡単ですよ!本節を御家庭で手軽に削るなら、削り機「オカカ」がお勧めです。 昔ながらの削り器は、刃の調整が難しく、かつお節を綺麗に削るのがなかなか大変です。さらに本体が木で出来ているために、保管を誤るとカビが生えたりしてしまいます。その点「オカカ」は、刃の調整もほとんどいらず、カキ氷を削る要領で簡単にかつお節を削ることができます。替え刃も付属しますので安心!削りたての香りが部屋に立ち込め、幸せな気分になれますよ。
●定価7,140円を5,500円で販売します。

※商品デザインがリニューアルされています。

実際に使ってみた、お客様の反応は?

皆さんからいただいた感想や、とても役に立つお話やレシピ、おもしろいエピソードを御紹介します。  商品選択の参考としても、お役立てください。

浜松市 H様 旨味が強くて、最後まで綺麗に削れるので、大変重宝しています。大切に守り続けてください。2011.7.8

東京都杉並区 S様 私は本節一辺倒ですが、ヤマ十さんの鰹節に満足して味わっています。2011.4.8

和歌山市 T様 子供たちがよろこんで すっては かつお節ご飯にして食べています。楽しくて美味しいと喜んでいます。ありがとうございました。2010.4.26

群馬県佐波郡 M様 市販のぱパックより香りが違うように思います。ありがとうございました。2010.3.19

福岡県 Y様 香りの良い美味しいダシがとれました。お味噌汁がとても美味しいです。2010.1.22

奈良県 W様 早速送っていただきありがとうございました。家にある削り器で削りました。今までの鰹節と違い熱を加えると本当に綺麗に削れ、大げさですが感激しております。貴社のファンになりました。2009.10.19

日本坂サービスエリアで御買上げくださったお客様 「今まで色々な本節を使ってきて、お宅の本節が一番美味しいけれど何故そんなに安いの?」と、突然のお電話を頂きました。「手間隙かけて造った荒本節の中でも、形がよくて本当に美味しそうな荒節だけを厳選してカビ付けしてるからです」と答えました。2009.6.25

三重県 員弁郡 M様 とても美味しくいただきました。家族みんなで喜んでいます。ありがとうございました。またよろしくお願いします。2009.5.17

静岡市 S様 いつも美味しい鰹節を使わせていただきありがとう。子供(3歳)は、オムライスよりも、おかか御飯が大好物、健康的でしょ!末永くよろしくお願いします。2009.2.26

名古屋市 K様 なかなか見つけられなかった上質の鰹節です。価格もお値打ち、今後とも常用したいと思います。2009.2.16

皆さんからのご意見、ご感想、お勧めレシピをお待ちしております!

この商品のお買い求めはこちらからどうぞ!この商品のお買い求めはこちらからどうぞ!
写真中のかつお節は含みません。
簡単に削れて便利ですよ!替え刃もついています。本節と一緒にお買い求めください。
 
品番 12
商品名 削り機「オカカ」
内容 削り機
内容量 削り機本体
替え刃
取り扱い説明書
賞味期限
価格 6,000円(税込)
数量

ホーム > 削りたて宅配便(ショッピング) > 本節(枯節)・削り器 > 削り機「オカカ」

けずりたて直売所のご案内

今月のおすすめ商品

商品カテゴリー

LINE

*お知らせ* 鰹節工房やまじゅうのホームページへようこそ!!

2023.05.20

恒例のてびやまるしぇを6月3日(土)9時~12時まで、ヤマ十増田商店鰹節工場内にて開催いたします。今回は記念の20回目ということで、特別企画も開催予定です。たくさんのお店や生産者さんが自慢の逸品を持ってきてくれます。たくさんのご来場、お待ちしております。

【今回の出店店舗】

ヤマ十増田商店(手火山造り鰹節)
ヤマクニ水産(無添加朝開きの干物)
丸又(いわし黒はんぺん他)
進藤登代治商店(なまり節、サラダかつお)
STIサンヨー(プリンスツナ缶他)
福昇丸(船元直売のゆでしらす)
岩崎蒟蒻店(バタ練りこんにゃく)
マルフク(新鮮たまご他)
岩倉製茶(茶草場農法の有機緑茶など)
杉ちゃんの自然米(無農薬栽培の自然米)
かわい(各種和菓子)
トレジュエ(各種洋菓子など)
やきにく家幸楽(鰹を使ったお惣菜など)

2023.04.08

 毎月一回、やまじゅうの鰹節工場内を見学できる「工場見学DAY」をスタートしました。

 

 焼津の地場産業である鰹節が、どのように出来上がるのかを見学していただくことで、鰹節ができるまでや焼津の鰹節づくりの歴史について学んでいただければと思います。やまじゅうの鰹節の美味しさの秘密も丁寧に説明させていただきますので、わからないことや知りたいことなど、何でも質問してください。

 

【本年の開催日】4月19日(水)、5月17日(水)、6月14日(水)、7月26日(水)、8月2日(水)、8月23日(水)、9月21日(水)、10月18日(水)、11月15日(水)

【時間】10:30~ (約1時間程度)

【会場】ヤマ十増田商店鰹節工場

【備考】お一組様1750円(税込)で1500円相当の鰹節のお土産付きです。

ご予約は下記の「meetsヤイヅ」のページよりお願いします。

 

 

やまじゅうブログ
トップに戻る